注目のニュースJAグループ、農水省、農業関連企業・団体、各政党等食と農のニュース
農水省とJミルクが「牛乳でスマイルプロジェクト」を発足
農水省とJミルクは「牛乳でスマイルプロジェクト」を6月10日立ち上げた。 これまで牛乳乳製品の消費拡大に、年末年始や春休み、ゴールデンウィークに国民が協力し取組んできた結果、様々な関係者による取組みが消費拡大の大きな動きに繋がったことを踏まえ、立ち上げられたもの。 同プロジェクトは、酪農・乳業関係者や様々な企業・団体・自治体など、官民から多様な参加者が加わり、共通ロゴマーク〔図〕により一... 2022年6月14日
令和2年度食品ロス量が推計開始以来過去最少=農水省等
食品ロス量が推計開始以来、最少となった。農水・環境両省が、食品ロス削減の取組みの進展に活かすため、食品ロス量の推計を行っているもので6月9日、公表した。 それによると、令和2年度の食品ロス量推計値は、522万tとなり、前年度から48万t減少した。これを国民一人あたりに換算すると、1日約113g(茶碗1杯のご飯の量に近い量)、年間約41kg(年間一人当たりの米の消費量約53kgに近い量)となる... 2022年6月13日
人事ニュースJAグループ、農水省、農業関連企業の人事情報
人事|JA三井リース㈱=6月28日付
▽取締役常務執行役員(常務執行役員)服部昭寛▽取締役〔非常勤〕、三井物産㈱執行役員コーポレートディベロップメント本部長石田大助▽同、JA全農経営企画部長藤間則和▽退任(取締役〔非常勤〕)岡田忠明▽同(取締役〔非常勤〕)菊地原伸一 2022年5月27日
人事|共栄火災海上保険㈱=6月28日付
▽取締役常務執行役員(上席執行役員)齋藤幸文▽取締役、中央大学法科大学院教授酒井克彦▽常勤監査役(執行役員)佐藤俊一▽上席執行役員(金融法人部部長職)工藤文仁▽同(農林水産部部長職)神谷誠治▽同(農林水産部部長職)吉原欣也▽退任(取締役常務執行役員)近石達也▽同(取締役)福原紀彦▽同(常勤監査役)隈大悟▽同(上席執行役員)谷口修▽同(上席執行役員)篠原浩二 2022年5月27日
イベント案内食と農、JAグループ、農水省、農業関連企業のイベント案内
農水省等が6月18・19日に愛知で食育推進全国大会
農水省は愛知県と共催で6月18・19の両日、愛知県国際展示場で「第17回食育推進全国大会inあいち」を開催する。毎年6月の「食育月間」に関連する取組の一層の充実を図るための全国的な取組み。食育推進全国大会では、食育活動表彰、食育推進のためのブース展示、シンポジウム、ステージイベントなどを行い、来場者に体験活動等を通じて楽しく食育に対する理解を深めてもらうとともに、オンラインやデジタルツールを活用... 2022年5月26日
Z―GISとザルビオをフル活用する方法を17日にオンライン配信=全農
JA全農は9月17日に、営農管理システム「Z―GIS」と栽培管理支援システム「ザルビオフィールドマネージャー」の機能を「使い倒す」をテーマとした「第3回Z―GIS・ザルビオWEBミーティングinあぐラボ」をオンラインで開催する。 既に同システムを使用している方のほか、Z―GIS・ザルビオを知りたい方が対象。 視聴方法は、YouTubeライブ(視聴のみ)での配信と、質問が可能なZOOM配信... 2021年9月8日
日本農民新聞農業・農政・農協・アグリビジネスの情報紙
日本農民新聞 2022年6月5日号
日本農民新聞 2022年6月5日号
このひと 次世代の農業経営者育成へ ~日本農業経営大学校の新たな... 2022年6月5日
日本農民新聞 2022年5月25日号
日本農民新聞 2022年5月25日号
このひと JA青年組織活動のこれから 全国農協青年組織協議会 ... 2022年5月25日